2022.03.31 月次レポートと資産年表 月次レポート:2022年02〜03月 怒涛の年度末がやってきて、仕事もプライベートも大忙しなのにウクライナとロシアは戦争を始めて市場はリスクオフムード。ワイの精神と資産評価額もジェットコースターのように上下して、もう色々とめまぐるしい2ヶ月間でした。
2022.01.31 月次レポートと資産年表 月次レポート:2022年01月 新年早々鬼ムズい相場がやってきてる。ポジション解消により被害は限定的で済んだけどリバにも乗れてない。こういうとき取り返そうと躍起になると不幸がはじまるから気分転換に別のことでもしながら相場と向き合うくらいがちょうどいいのかも。
2021.12.28 月次レポートと資産年表 月次レポート:2021年12月分と今年1年の振り返り、それと2022年目標 今年もあっという間に年末がやってきてしまった。もう30後半の年齢になってくると1年があっという間やね。それでも今年は念願の子供が生まれたり、家を買おうとしたり、投資以外でもいろいろとイベントがあって、それなりに大変だったけれどそれ以上に幸せな1年でした。
2021.11.30 月次レポートと資産年表 月次レポート:2021年11月 今年も残すところあと一ヶ月になりましたね。ワイはなんだかんだ家を建てることになりそうです。家なんて負債だっ!なんてイキってた時代もあったんやけど、子供ができると家欲しいななんて思ったりしたわけです。
2021.10.31 月次レポートと資産年表 月次レポート:2021年06〜10月 皆さまいかがお過ごしでしょうか。ワイは一進一退のトレードを繰り返しております。そういえば、先日マイホームセンターに行き家族で家を見に行ってきました。
2021.05.31 月次レポートと資産年表 月次レポート:2021年05月 今月はスイングしていた銘柄の売買ルールを途中で変更した結果大きな損害を出す結果に。割安銘柄でも出来高の少ない銘柄は本当に危険やね。そろそろ反転かなと思ったところで反転しない。出来高が少ない分テクニカルが通用しにくいんやね。
2021.04.30 月次レポートと資産年表 月次レポート:2021年04月 今月は無闇なトレードはせずに、なるべく利益効率を上げることを意識してトレードしてみた。日々の実現損益をツイッターで公開し始めた効果もあってか、結果は良い方向へ向いてくれたと思う。
2021.03.31 月次レポートと資産年表 月次レポート:2021年01〜03月 トレードの調子が崩れていたのと仕事で忙殺されていたのもあり、1月と2月の月次レポートが出せなかったワイです。3月は1月下旬あたりに仕込んだものが実り収穫することができた。あと自分の戦い方についていろいろと自覚した部分もあり、一つ成長出来た月ではないかと思う。
2020.12.09 月次レポートと資産年表 月次レポート:2020年11月 11月の取引はアメリカ大統領選挙の混沌ととにかく色々あった月やった。ワイはマザーズに比重を置いてたからそんなに取り返す事もできず、テーマ株の暴騰を横目に見ながら結果マイナスに落ち着きました。