新年早々鬼ムズい相場がやってきてる。ポジション解消により被害は限定的で済んだけどリバにも乗れてない。こういうとき取り返そうと躍起になると不幸がはじまるから気分転換に別のことでもしながら相場と向き合うくらいがちょうどいいのかも。
2022年1月の損益
利益合計: | 51万円 |
---|---|
損失合計: | 128万円 |
実質損益: | -77万円 |
今月の損益に関する評価
月初めに油断からついグロースの決算跨ぎをしてしまい被弾。相場が崩れたのもあり、なかなか急落をフォローできずにノンポジで損失拡大だけ回避。運用資産のうち40%くらいは投資信託なので、ドル資産の為替変動も含めると年初から120万くらい資産減。
月末にリバってきたけど慎重になりすぎて利益を取れず。本当に下落局面の株って難しい。
来月一戸建ての購入資金として150万ほど出金する予定(内100万は助成金が出るまでの立て替え)なのでさらに運用資産減予定。泣ける…。
しかしまあ、利益を急ぐべからず。今年は米国で利上げが行われることは明白なので、努めて冷静に相場と向き合っていきたい。